Inbirdie Tempo
購入する◇お知らせ◇

ゲームアプリ「インバーディーゲーム」Update!”傾斜”の練習も!

最も多かったリクエストにおこたえし、新たにHole Out Gameがされました!
「傾斜」が適用され、いろいろな状況でのパッティング練習ができるようになります。
専用アプリと連動では、
・パッティングゲーム
・ホールインゲーム
・3、6、9ゲーム
・ホールアウトゲーム(New!)
の4種類のゲームが楽しめます。
※ 旧インバーディーゲームをご使用の方は、APPストアまたはGooglePlayから 再度ダウンロードしていただくと、新しいバージョンに変わります。

Makuakeで1000万円超えを達成した「インバーディーテンポ」

クラウドファンディングサイトMakuakeで1000万円超えを達成した『インバーディーテンポ』が、一般販売開始!
感覚でしか分からなかったパットの角度・距離・テンポが数値でフィードバックされてぐんぐん上達する、最新のデジタルパット練習機「インバーディーテンポ」が日本初上陸 !
Makeakeでの独占販売後、日本総代理店として販売中。
安心の「技適マーク」を取得した製品と日本語の取扱説明書を付けてお届けします。
NEW TECHNOLOGY BEHIND
6つのポイント

スマホアプリ連動
練習データ自動記録!ゲーム感覚で楽しめる!

電源を入れて即開始
コンセントがあればどこでも簡単に

リアルなマット素材
練習もリアルに!本番のような感覚

手持ちのパターでOK
面倒な付属品なし

優れたAI技術
パットの数値をフィードバック

高級感のある化粧箱
プレゼントにも最適!
Inbirdie Tempo Size
本体サイズ


プロも認めるインバーディーテンポの楽しさとフィードバックの正確さ!





わたしたちも使っています

自分の癖を知ることができます「NAOYUKI」様
パッティングのデータを明確に数値で確認できるため、自分の癖を知ることができました。僕の場合、ロングパットは右に出やすくショートパットは左に行きやすいという事が分かったので、その癖を修正して真っ直ぐ打ち出せているか確認しながら練習しています。
室内で距離に応じた練習ができるのは、パッティングの上達に確実に繋がると思いますし、尚かつ楽しく練習できるのが一番いいですね!

遊びながら練習できて一石二鳥「太田様」
スマホアプリと連携しているので、ゲーム感覚でパッティングの練習をすることができました!
普通のパターマットだとすぐに飽きてしまう練習も、このマットで練習していたら「気づいたら1時間」も経っていました。(笑)
遊びながら練習することができて、一石二鳥でメチャクチャ楽しいです。

マットを広げてすぐ練習できる「松山様」
部屋でマットを広げてすぐ練習できるのがいいですね。面倒な付属品のセッティングもないし、ボール1コで繰り返しできるし、アプリを開いてスマホを近くに置くと、音も聞こえて楽しいし、ボールの行き先が分かって面白いです。
「パットテンポ」って、今まで計測できるものが無かったかも…。
人気ゴルフYouTuber『シングル目指すサラリーマン NAOYUKI 』さんが、インバーディーテンポとゲームの使い方を解説(12分35秒)
YouTubeの開始後1年7ヶ月で、視聴回数1150万回を超える人気のYouTubeさんです。以下、高い評価をいただきました。
・方向性と距離感が同時に室内
で練習できる
・自分のクセや傾向が
つかめる
・ゲーム感覚で楽しめる
・センサーの反応が良く、ボールもリターン
するのでストレスが無い
・ただし目視で距離感をイメージして打つ人は、イメージがわかないかも...。
マットを広げて電源を入れるだけのカンタン設置!
面倒な付属品の設置や、センサー用シールなどを貼る必要がありません!
センサー内蔵なので、マットを広げて電源を入れたら、そのままスタート。
スマホアプリも「インバーディーゲーム」アプリを開いたら秒速で連動!
広げるのも、片付けるのもカンタン!ストレスなしで練習できます。
Havefun , All right reserved.